2017年10月24日火曜日

猟場の数

 引っ越してきてから1年半経ち、そろそろ2回目の猟期に入ります。
 それなりに猟場を開拓してきたつもりです。

 実際の狩猟では、1発勝負の場面がほとんどです。
 1発撃って外れ、2の矢を撃っても、動いている鹿になかなか当たるものではありません。

 そして、銃声が鳴り響けば、聞こえる範囲の鹿は移動するか、警戒モードに入ります。
 その場合、ハンターはどう動くべきか。

 自分の場合、徒歩20分ぐらいの別の猟場に行くか、車でしばらく移動します。
 日の出から日の入りまでの昼間の時間は、猟期では10時間程度です。
 
 ここで外したら、次はB地点、その次はC地点と、猟場をうまく繋いでいくことが、出会いを多くすることに結びつくのでは。
 一日のルートの組み立てという意味では、あまり車移動が長くても無駄が多いです。
 林道だったら2本ぐらいで、その中にいかに猟場を見つけるか。

 ある程度は開拓しましたが、「西風が強い日はあの林道に多い」というレベルまでは達していません。
 猟場を見つけ、山を歩く過程も楽しいです。
 季節・時間・植生・傾斜などで、ある程度パターンが見えてくれば、地図上でも想像がつくようになっていくのでしょうか?

 転勤族ゆえ、また引越しする可能性があります。
 隣の県ぐらいであれば、パターンから鹿のいそうな場所が分かる、というレベルに達したい。

0 件のコメント:

コメントを投稿